
悩んでいたR氏は,とある産業用機器の展示会を訪れた際に,山洋電気の豊富なラインアップに興味を持ち,ブース担当者に自社のレーザー加工機の抱える問題を相談しました。
山洋電気の担当者はR氏より課題を細かくヒアリングした後に,「SANMOTION Model No.PB DC電源入力4軸一体型ドライバ」を提案しました。
「SANMOTION Model No.PB DC電源入力4軸一体型ドライバ」には“偏差レスクローズドループ制御機能”が搭載されています。位置指令に対する追従性を高めることで,軸間の同期精度が向上し,滑らかな軌跡を得ることができます。
この提案に興味を持ったR氏はさっそく評価サンプルを入手しました。
「社内で検証した結果,懸念していた切削断面の軌跡の粗さはなく,滑らかな曲線が得られました。クローズドループステッピングシステムでも加工品質が維持できることが分かり,サーボシステムを置き換える際の課題も解決しました。」(R氏)。
「また,1台のドライバで4軸のモータを制御できるので,軸ごとにドライバを組み込んだ仕様と比較するとスペースを削減したうえ,省配線化も実現できました。当初の目標を十分にクリアする,低コストで高パフォーマンスなレーザー加工機の開発に至りました。」(R氏)
W社は数ヵ月後に満を持してレーザー加工機の新モデルをリリースしました。
「海外競合メーカーに対して十分な競争力を持つ製品を生み出すことができたので,各国のお客さまから高い評価をいただき,大量受注にも成功しました。この製品を軸に,今後もグローバル市場での販売強化を図っていく構えです。
なによりも,当社の課題を十分理解したうえで最適なソリューションを提供してくれた山洋電気の提案力には非常に感謝しています。これからもいろいろと相談に乗ってもらいたいと思います。」(R氏)