TECH COMPASS
SANYO DENKI 's product and technical information site
Knowledge
[All you need to know about UPS] Parallel redundancy

並列冗長タイプのUPS(無停電電源装置)なら,万が一UPS にトラブルが起きても安心!

Training
  Basic knowledge and countermeasures for power outages


  Everything you need to know about UPS


  Key points for selecting a UPS based on your operating environment


  Points to consider when selecting a UPS for each type of factory

現代のビジネス環境において電力供給の安定性は非常に重要です。特に工場設備やデータセンターなど,電力の供給が途切れることが重大な影響を及ぼす場所では,UPS(無停電電源装置)による対策が必要です。
しかし,万が一UPS自体にトラブルが起きた場合のリスク対策は,盲点になっていることがあります。

そこで注目されるのが「並列冗長タイプのUPS」です。本記事では,並列冗長タイプのUPSの基本から,そのメリット,そして当社の該当シリーズについて詳しく解説します。

1. What is a parallel redundant type UPS (Uninterruptible Power Supplies)?

「並列冗長方式」とは,通常1台で単独運転するUPSに対し,並列運転機能を持つUPSを2台以上並列することによって,万が一UPSにトラブルが発生した際でも他のUPSから給電を続けることができる方式です。これにより,電力供給の信頼性が大幅に向上します。

例えば,「3台のUPSを並列に接続することで,1台にトラブルがあっても残りの2台が電力供給を継続するため,システム全体の信頼性を高めることができます

Parallel redundant system

2. Advantages of parallel redundant type UPS (Uninterruptible Power Supplies)

「並列冗長タイプのUPS」は,万が一UPS自体にトラブルが発生した場合のリスクに備える信頼性だけでなく,様ざまなメリットがあります。

banner_dl_fan_selection_1000x270

メリット1:万が一のUPSのトラブルに備える,高い信頼性

並列運転機能を持つUPSインバーターユニットを2台以上並列運転することによって,万が一UPSにトラブルが発生した際でも他のUPSインバーターユニットから給電を続けることができます。これにより,電力供給の信頼性が大幅に向上します。

Facilities where a power outage could cause severe damage, such as a factory's central monitoring system, instrumentation system, process computer, or server room, require a highly reliable UPS such as a parallel redundant type.

Advantage 2: Flexible capacity expansion

With a parallel redundant type UPS, you can increase the power supply capacity of the entire system by adding UPS units as needed. This allows you to flexibly respond to future increases in power usage. For example, even if your current power demand is 10kVA, if you need 20kVA in the future, you can respond by introducing an additional UPS unit.

Our units vary in capacity from 1kVA to 5kVA to 100kVA, so you can choose the optimum capacity for any situation.

Parallel redundant system

Advantage 3: Ease of maintenance

If the UPS is in parallel redundant operation, you can replace a UPS unit without stopping the power output. If the UPS has a maintenance bypass circuit, you can replace the unit during bypass operation, so there is no need to stop the equipment.

Power outage damage: time and money

3. Our parallel redundant type UPS (Uninterruptible Power Supplies) and recommended usage scenarios

SANYO DENKI offers a variety of parallel redundant type UPS to suit your needs.

banner_dl_fan_selection_1000x270

"SANUPS A11N"

It has a capacity of 5kVA to 20kVA, and up to four 5kVA units can be combined.
It is possible to operate in parallel with one unit as a spare unit.

"SANUPS A11N-Li"

It has a capacity of 5kVA to 20kVA, and up to four 5kVA units can be combined.
Because it is a lithium-ion battery UPS, it has the following features compared to the lead-acid battery-based SANUPS A11N.

  •  ●バッテリー長寿命(期待寿命10年 ※25℃環境下)
  •  ●使用温度範囲が広い(使用環境:0~55℃)
  •  ●省スペース・軽量

電力の停止によって,重大な事故につながる恐れがある化学工場・製鉄所・半導体工場・製薬工場・食品工場といった各種工場では,UPSのトラブルという万一のリスクも避けることができる,並列冗長タイプのUPSが活躍します。 また,以下のような理由からリチウムイオン電池の並列冗長タイプUPSが非常に重宝されます。

  •  ●工場内のUPS台数が多く,バッテリー交換にかかる工数の削減が必要
  •  ●幅広い周囲温度の中でUPSを可動する
  •  ●スペースが限られる

We also recommend this article: A thorough comparison of UPS lithium-ion batteries and lead-acid batteries!

化学工場

banner_dl_fan_selection_1000x270

"SANUPS A11M"

1kVA~8kVAの容量を持ち,1kVAのユニットを最大8台組み合わせることができます。
1kVAのユニットの組み合わせにより,小容量から並列冗長のシステムを組むことができるという,業界でも珍しいタイプのUPSです。

In addition, the UPS has the following features that make it suitable for use overseas:

  •  ●UL/CE/UKCA 規格対応に対応
  •  ●100Vモデルだけでなく,200Vモデルもラインナップ
  •  ●幅広い入力電源範囲
    (100V系タイプが55~150V,200V系タイプは110~300V,入力周波数範囲は40~120Hz ※負荷率40%未満の場合)
  •  ●端子台仕様でコンセント形状の違いなど考えなくてよい

For this reason, the SANUPS A11M is highly valued for being incorporated into equipment used overseas and for providing power to production facilities overseas.

  •  ●電力状況が不安定な海外でも,バッテリーの劣化を抑えたい
  •  ●小容量のため,装置に組み込んで使用したい
  •  ●生産設備など,UPSのトラブルという万一のリスクも避けたい

We also recommend this article: Explaining precautions and safety standards when using UPS overseas!

海外

banner_dl_fan_selection_1000x270

"SANUPS A13A"

6.25kVA~25kVAの容量を持ち,6.25kVAのユニットを組み合わせることで,最大25 kVA,並列冗長では18.75 kVAまでの幅広い電力容量に対応できます。
三相で,6.25kVAから容量を選ぶことができ,以下のような特長があります。

  • ●出力容量当たりの設置面積が業界最小。( 2023年8月31日現在。UPSで同等の給電方式、電圧、容量、バックアップ時間の場合。当社調べ。)
  • ●製品期待寿命15年(平均周囲温度30℃,必要な点検・部品交換を実施した場合)
  • ●各モジュール(ディスプレイ・UPSモジュール・バイパス)はプラグイン,バッテリトレーはコネクタ接続。

工場設備や生産設備など,電力の供給を止めたくないシーンの中でも,以下の理由から,
中央監視システム,半導体製造装置,PLC,医療分析装置.検査装置などのバックアップ,で活躍します。

  • ●三相だと容量の大きなUPSしかなかったのに,6.25kVAから選べる。
  • ●限られたスペースに設置できる。
  • ●各モジュールが装置正面から脱着可能なため,保守作業が容易。

"SANUPS E33A"

It has a capacity of 100kVA to 600kVA, and by combining 100kVA units, it can accommodate a wide range of power capacities.
This is a high-capacity, energy-efficient UPS that is suitable for situations with high power demands, such as large-scale factory equipment and production facilities.

We also recommend this article: Reduce your electricity bill by more than 3 million yen in 10 years by more than 50%!

"SANUPS A22A"

With capacities ranging from 5kVA to 105kVA, a wide range of power capacities can be accommodated by combining 5kVA units.
It also complies with CE/UKCA standards, making it suitable for use in a wide range of situations, including overseas.

We also recommend this article: Explaining precautions and safety standards when using UPS overseas!

「並列冗長タイプのUPSで,万が一UPS本体がトラブルを起こした場合のリスクにも備えたい」「自社の環境に合ったUPSを選びたい」そんなご要望がございましたら,いつでもお気軽にご相談ください。お待ちしております。

Please contact us to find the UPS that best suits your needs! Contact form

Release date:

UPS/Power Conditioner
[UPS Complete Guide] Product List
SANYO DENKI 's UPS (Uninterruptible Power Supplies) product list
UPS/Power Conditioner
[All you need to know about UPS] Parallel redundancy
並列冗長タイプのUPS(無停電電源装置)なら,万が一UPS にトラブルが起きても安心!
UPS/Power Conditioner
[How to choose a UPS based on the usage environment] Medical
What is the best UPS (Uninterruptible Power Supplies) for medical facilities and hospitals? Explaining points to note