山洋電気株式会社の製品・技術情報サイト
フリーワード検索
検 索
プロダクトサイト
メールマガジン登録
お問い合わせ/資料請求
ホーム
解決事例
モータ・ドライバ
ファン
UPS・パワコン
コラム
山洋教室
資料ダウンロード
メールマガジン登録
お問い合わせ/資料請求
ウェブサイトポリシー
個人情報保護方針
閉じる
Training
/山洋教室
知って得する技術の基本
ホーム
山洋教室
ファンの基礎知識
1時間目
ファンはどこに使われているの?
2時間目
ファンの種類
3時間目
ファンの寿命
4時間目
ファンの風量と静圧
5時間目
ファンの電流
6時間目
ファンの騒音と音圧レベル
7時間目
装置の通風抵抗
8時間目
軸流ファンの特徴
8時間目(2)
山洋電気の軸流ファン一覧
9時間目
二重反転ファンの特徴
10時間目
遠心ファンの特徴
11時間目
ブロアファンの特徴
12時間目
防水ファン・防油ファン・耐温ファン・耐Gファンの特徴
13時間目
ACDCファンの特徴
14時間目
PWMコントロール機能付きファンの特徴
停電の基礎知識と対策
1時間目
送電のしくみ
2時間目
停電の種類と「瞬停・瞬低・瞬断」とは?
3時間目
突入電流や高調波による電源トラブル
4時間目
停電対策装置-非常用発電機とUPSの違いとは
5時間目
常時商用給電方式のUPSとは
6時間目
常時インバータ給電方式のUPSとは
7時間目
パラレルプロセッシング給電方式のUPSとは
ファンの疑問を解決
冷却ファンとは?
種類,構造,制御方法,トラブル対策を解説
UPSの疑問を解決
UPSとは
仕組みや種類,選び方など,UPSの全体像を解説
費用と効果
必要な理由や費用対効果のイメージを,工場を例に解説
選び方
容量やバックアップ時間など,UPSの選定方法を解説
比較する
比較する際に見るべき性能やスペックについて解説
バッテリー交換
交換時期や方法,アラームなどについて解説
本体の寿命
交換時期や見極め方,交換方法について解説
使用環境
海外で使用する際の注意点や,安全規格について解説
モータの疑問を解決
ステッピングモータとは?
種類、駆動方式,制御方法,メリットや特徴を解説
ステッピングモータとは?
ステッピングモータの用途・使用例
モータとは?
モータの役割と種類,歴史と動作原理や構造
モータのカスタマイズ対応事例のご紹介(1)
真空で使うモータとは?用途例とメリットを解説
山洋電気のサーボモータ・ステッピングモータ・モーションコントローラ 製品一覧